バース「今年はどこにしようかなー」
バース「…」
バース「…」
バース「真ん中らへんでエエか」
バース「…」
バース「温泉行きたい」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バース「ということで、湯快リゾート
恵那国際ホテルに集合!」
はい、集合かかりました。
土色「名古屋まで来れば車出しまーす」
じゃあお言葉に甘えて

新の幹の線に乗って名古屋へ。
名古屋の改札を出たところでツーちゃんに発見される。
土色さん、うの美さん、ツーちゃん、チーちゃん久しぶりー!
ガス電池「1時間早い便で来ました」
いいねえ都心の人は!久しぶりー!
名古屋組が全員そろったのでスケッチブックの買い出しをしつつ恵那へGO!
恵那に向かう車中、研ナオコが花粉症だったらさぞかし辛かろうとか話をしつつ
うの美「ちょっとバースさんに連絡してみる」
うの美「TELTELTEL…もしもしバースさん?今どこ?え?マジで?今あなたの後ろにいるの!」
どうやらほぼ同じタイミングで高速を走っている模様なのでインターを降りたとこで合流することに。
インター近くのコンビニでごま車を発見
ごまぱんさん、川藤バースさん、Uくん、Sちゃん久しぶりー!
名称未設定「苦しゅうない」
大僧正久しぶりー!
シャアさんはちょい遅れるということでこの面子でお昼ご飯を食べに行くことに。
うの美「栗きんとんと栗おこわがおススメなの!」
バース「五平餅いいよね!」
その他「いや…まあ…どっちでも」
すわ、拳で決着か!と思われたけれども
「五平餅をおかずにご飯を食べる……?単品でよくね?」
と一同我に返ったので今回は栗おこわに軍配が上がる。
「手前右折」の看板に騙されつつ
満天星(どうだん)一休へ。
突然の大口客に慌てふためく厨房…に見えたけど実際は慌てふためいていなかったかもしれない。
待つことしばし、栗おこわ登場!

配膳を逆さに撮ってしまったので首を180度回して見てね。美味しかったです。
お腹が落ち着いたのでホテルへ向かい一行。到着。チェックイン。
みんなが荷解きをしている中ガスさんと二人で散策という名の喫煙所探し。
ない
ない
ない
ホテルの外周になし。部屋には灰皿があるのになあ。
徒歩5分の遊覧船乗り場まで足を延ばす。
お土産屋さん、五平餅屋さん、五平餅屋さん、1個飛ばして五平餅屋さん。五平餅まみれやな!
あった、喫煙所!一服ついでに遊覧船乗り場をチェック。3時半までかー
あ、喫煙所あった。またあった。喫煙所まみれやな!
もひとつついでに周遊道路巡り。割とガッツリ登山道。やめときゃよかった!
ちなみに、ホテルのフロント近くにちゃんと喫煙所ありました。外周にないわけだよ!
シャア「着いたよー」
といううことでお出迎え。
シャア専用婦人服さん、ララア・スン専用ホイップクリームさん、マ・クベ専用キシリア・ザビちゃん久しぶりー!
ところでですね、このホテル、カラオケボックスがあるんですよ。ええ、駆けつけ3曲です。
シャア「ぼくね、仕事上がりで5時間運転してきたの」
うん、そうだね。米津玄師みたいな髪型だから米津玄師でいいかな。
ひとしきり美声を堪能したとこで晩ごはんの時間。食堂へレッツゴー
このホテルは朝昼晩すべてビュッフェなのですが、割と良い判断かも。みんなで好きなものを好きなだけモッシャモッシャ食べて部屋に戻る。さあ、ここから本番なので次回に続く。
posted by サムライチョップ at 23:40| 東京 ☁|
Comment(0)
|
メガネオフ
|

|